エクセルマクロVBAで、特定の文字列を含む行を削除するプログラムを紹介します。 特定の文字列が複数でも対応できるプログラムをお伝えします。 このページでは、こちらのヤフー知恵袋の内容を参考に画像を使いながらプログラムを解説していきます。 エクセルマクロVBAで複数の特定文字列を含む行を削除 ここでは、以下のデータ一覧を事例にして複数の特定文字列を含む行を自動削除するVBAプログラムを紹介します。 このプログラムを実行すると、以下のように特定文字列(キーワード)を含む行のみを削除します。 それでは以下でVBAプログラムを紹介していきます。 VBAプログラムの解説 [crayon-686a16acea1e2588783884/] 以下で詳しく説明します。 プログラム0|変数宣言の指 … [Read more...] about エクセルマクロVBA|FINDで複数の特定文字列を含む行を削除
エクセルマクロVBAで色の塗りつぶしがない行や列の表示・非表示を切替
VBAを使うと色の塗りつぶしがない行や列の表示・非表示を切り替えることができます。 このページでは色のついたセルがある行や列のみを表示したり非表示にしたりするプログラムを紹介します。 ・行の表示・非表示の切り替え(セルが色で塗りつぶされているかどうかを判定) ・列の表示・非表示の切り替え(セルが色で塗りつぶされているかどうかを判定) ・VBA入りのエクセルファイルをダウンロード可能 それでは以下で詳しく紹介していきます。 エクセルマクロVBAで色の塗りつぶしがない行や列を表示・非表示で切り替える 今回は以下の手順で、データ入力したシートから別シートへ蓄積させるプログラムを作っていきます。 手順 1. 色の塗りつぶしがない行を非表示にする 2. 非表示の行を再表示させる 3. … [Read more...] about エクセルマクロVBAで色の塗りつぶしがない行や列の表示・非表示を切替
VBAでフォルダやファイル操作を自動化|20事例で作成・移動・削除を解説
VBAを使うと、フォルダ操作を自動化することが可能です。 たとえば以下のような仕事を自動化できます。 VBAでフォルダ操作を自動化できること ・フォルダを自動作成(階層別に) ・フォルダ名やファイル名を取得してエクセルに書き出す(サブフォルダ含めて) ・フォルダ内のファイルやフォルダを開く しかしながら上記のような作業が可能と言われても、イメージがわかない人もいるはずです。 そこで仕事で使える事例を使いながら紹介していきます。 VBAでフォルダ操作するときの事前準備 エクセルVBAでフォルダを操作するためのプログラミングに入る前に、以下の事前準備が必要です。 事前準備 ・VBAの参照設定 以下で説明します。 VBAの参照設定とは 参照設定とは、機能拡張させること … [Read more...] about VBAでフォルダやファイル操作を自動化|20事例で作成・移動・削除を解説
エクセルマクロVBA|セルにデータ入力して別シートに自動で蓄積させる
VBAを使うとセルに入力したデータを別シートに蓄積させていくことができます。 今回はSheet1に入力したデータを、Sheet2の最終行に1行ずつ蓄積していくプログラムを紹介します。 ・Sheet1のセルに入力したデータを別シートへ蓄積 ・別シートの最終行へデータを蓄積 ・VBA入りのエクセルファイルをダウンロード可能 それでは以下で詳しく紹介していきます。 エクセルマクロVBA|セルにデータ入力して別シートに自動で蓄積させる 今回は以下の手順で、データ入力したシートから別シートへ蓄積させるプログラムを作っていきます。 手順 手順1. エクセルにデータ入力 手順2. VBAプログラムを実行(別シートへデータ蓄積) 手順3. … [Read more...] about エクセルマクロVBA|セルにデータ入力して別シートに自動で蓄積させる
VBAでWord議事録メモを作成して最前面表示!ファイルコピーと一覧化で整理整頓
VBAを使って議事メモ作成を効率化するツールを紹介します。 議事メモの作成そのものを効率化するというよりは、議事メモのテンプレートをVBAで呼び出し、所定のフォルダに保管する作業をVBAで自動処理させます。 これにより、毎回同じフォーマットの議事メモのテンプレートを使用できること、後で議事メモをフォルダから探す手間が省くことができること、といった恩恵を受けることができます。 ・議事メモのテンプレートを呼び出して最前面に表示する ・ミーティングごとに議事メモの保管先を分ける ・VBA入りのエクセルファイルをダウンロード可能 それでは以下で詳しく紹介していきます。 VBAで議事録メモ(Word)をコピーして作業効率化|一覧にしてファイル整理整頓 今回は以下の手順でダイアログからファイル名を取得するプロ … [Read more...] about VBAでWord議事録メモを作成して最前面表示!ファイルコピーと一覧化で整理整頓