エクセルマクロVBAでは、weekdayを使うことで曜日の情報を取得できます。 しかしweekdayでは曜日情報を数値で取得することしかできません。 そのため、日付の月火水木金土日を取得できないのです。 そこで、日付の曜日(月火水木金土日)を取得するVBAプログラムを紹介します。 Weekdayで曜日情報を取得 冒頭でも記述しましたが、Weekdayを使って取得できる曜日情報は数値です。 Weekday(日付) = 1,2,3,4,5,6,7 のいずれか 日=1, 月=2, 火=3, 水=4, 木=5, 金=6, … [Read more...] about エクセルマクロVBAで日付を曜日(月火水木金土日)に変換
VBAでShellを使ってフォルダを開く|最前面に表示(アクティブ化)
VBAでフォルダを最前面に表示する方法を紹介します。 フォルダを最前面に表示するには、通常サイズと最大サイズを選択できます。 ・VBAでフォルダを最前面に表示(Shell関数) 上記について、コード解説もしていきます。 エクセルにフォルダパスを入力する この事例では、エクセルのB2で指定したフォルダパスを最前面に表示します。 ここではエクセルのB2にフォルダパスを入力していますが、VBAプログラムのなかに入力しておいても問題ありません。 VBAで指定したフォルダを最前面に表示 今回紹介するプログラムの概要は以下です。 [crayon-680395cf31be7294878522/] それでは、以下でプログラムを詳しく説明していきます。 プログラム0|変数宣言の指定 … [Read more...] about VBAでShellを使ってフォルダを開く|最前面に表示(アクティブ化)
問い合わせ
当サイトでは以下の質問や相談を受け付けております。 困った点や気になる点があれば、以下のフォームからお問い合わせください。 フォームから問い合わせを行う際は、以下の点に注意ください。 注意点 ・フォームでご質問いただいた内容は、ウェブページやYoutubeで公開させていただくことがあります ・メールアドレスは正確に記載してください。返信しようにも、アドレス間違いによってエラーになることが多いです ・問い合わせ内容によっては回答を控える場合があります 以上の点を理解いただいた上で、フォームから問い合わせください。 読み込んでいます... 上記のフォームに必要事項をご入力の上、「送信」ボタンをクリックして下さい。 なおフォームから問い合わせいただくと、返信メールが届くようになっておりま … [Read more...] about 問い合わせ
エクセルマクロVBAでWord連携!ワード操作して差し込み印刷(コード付)
VBAを使うと、Wordファイルを操作して仕事を効率化することができます。 たとえば以下のような作業を効率化できます。 ・エクセル情報をワードに差し込んで印刷 ・VBAプログラム入りのファイルをダウンロード このページでは、エクセルマクロでワードを操作する方法を紹介していきます。 エクセルマクロで差し込み印刷作業を自動!概要説明 このページでは以下のようなデータの一覧を、Wordに情報を入れこんでいきます。そして情報を入れこんだら、差し込み印刷を行います。 作成に必要な事前準備は以下です。 差し込み印刷のVBAプログラムの実行手順 手順1. テンプレートワードファイルの作成 手順2. エクセルの一覧データの準備 手順3. … [Read more...] about エクセルマクロVBAでWord連携!ワード操作して差し込み印刷(コード付)
エクセルVBAでワード操作でできることの事例7つを紹介|ファイルをダウンロード可能
VBAを使うと、Word操作を自動化することが可能です。 たとえば以下のような仕事を自動化できます。 VBAでWord作業を自動化できること ・差し込み印刷 ・議事メモテンプレートを自動作成 ・エクセル表をワードに貼り付け しかしながら上記のような作業が可能と言われても、イメージがわかない人もいるはずです。 そこで仕事で使える事例を使いながら紹介していきます。 VBAでWord操作するときの事前準備 エクセルVBAでWordを操作するためのプログラミングに入る前に、以下の参照設定を変更する必要があります。 Microsoft Word Application XX.X … [Read more...] about エクセルVBAでワード操作でできることの事例7つを紹介|ファイルをダウンロード可能