VBAでは変数を使うとき、最初に変数を定義すると便利です。 このページでは変数を定義する方法や、変数名の付け方などについて解説します。 https://youtu.be/Pz1SzjH7zLc 上記の動画で変数について解説していますので、イメージを掴みたい人はご覧ください。 以下で詳しく説明していきます。 変数とは 変数とはプログラミングをするときに、データを取り扱うための入れ物です。 この入れ物には、数値、文字列やオブジェクトのようなプログラミングで取り扱うあらゆるものを入れることができます。 Microsoftの公式ドキュメントの説明は以下の通りです。 変数 データを格納できる名前付きの保存場所。プログラムの実行中に変更できます。 各変数には、スコープ内で変数を一意に識別する名前があ … [Read more...] about VBAの変数とは?型や初期値からメリットや使う意義まで解説
VBAでFSOを使ってフォルダ存在チェックしてフォルダ作成
[crayon-6805e596b818b767090142/] VBAでフォルダの存在をチェックする場合、FSO(FileSystemObject)を使って「FolderExists(フォルダパス)」を使います。 このページでは、VBAでフォルダの存在チェックをした上で、フォルダを作成する方法を紹介します。 ・VBAでフォルダ存在チェック ・VBAでフォルダ存在していなければフォルダを作成する 上記について、コード解説をしていきます。 VBA作成前の2つの事前準備 1. ExcelでVBAを使うための事前準備 2. フォルダを扱うための事前準備 ExcelでVBAを使うためには上記の事前準備が必要です。 以下で説明します。 1. … [Read more...] about VBAでFSOを使ってフォルダ存在チェックしてフォルダ作成
VBAでダイアログからフォルダ選択し複数ファイル名を取得・表示|エクセルに一覧化
VBAを使うとダイアログからフォルダ選択して、そのフォルダに含まれるファイル名を取得することができます。 今回は、ダイアログで選択したフォルダ内のファイルをエクセルへ表示するプログラムを紹介します。 ・ダイアログからフォルダ選択してエクセルにファイル表示 ・ダイアログの選択をキャンセルしたらプログラムを終了 ・VBA入りのエクセルファイルをダウンロード可能 それでは以下で詳しく紹介していきます。 VBAでダイアログからフォルダ選択してファイル名を取得・表示 今回は以下の手順でダイアログからファイル名を取得するプログラムを作っていきます。 手順 手順1. エクセルを開く 手順2. VBAプログラムを実行 以下で詳しく説明していきます。 手順1. … [Read more...] about VBAでダイアログからフォルダ選択し複数ファイル名を取得・表示|エクセルに一覧化
VBAのFSO(FileSystemObject)とは?参照設定や使えないときの対処法からメソッドや事例まで
VBAでフォルダやファイルを操作するとき、FSO(FileSystemObject)を設定すると便利です。 このページではFileSystemObjectを使うために必要な設定(参照設定の方法)を紹介します。 また参照設定なしでFileSystemObjectを起動する方法も紹介します。 ・VBAでFileSystemObjectを使うための参照設定を行う ・参照設定を使えない場合の対処方法も紹介 ・FileSystemObjectを使ったVBAプログラムの事例 以下で説明します。 VBAでFileSystemObjectを使うための2つの方法 VBAでフォルダやファイルを操作するとき、FileSystemObjectを使うと便利です。 しかしFileSystemObjectを使うためには、 … [Read more...] about VBAのFSO(FileSystemObject)とは?参照設定や使えないときの対処法からメソッドや事例まで
エクセルマクロVBAのOption Explicitとは?設定方法と宣言する理由
エクセルマクロVBAではOption Explicitを設定すると変数宣言を強制させることができます。 Option Explicitは入力しておくと、変数宣言が必須になります。そのせいで変数宣言していないとエラー表示が出ます。 しかしOption Explicitがあるおかげで、タイプミスによる意図しない結果が出力されるリスクを減らすことができます。 そのため私としてOption Explicitを設定することを推奨しています。 このページでは、Option Explicitの設定方法と宣言理由を紹介します。 ・VBAでは「Option Explicit」の設定方法 ・「Option Explicit」の宣言を推奨する理由 「Option Explicit … [Read more...] about エクセルマクロVBAのOption Explicitとは?設定方法と宣言する理由